糖尿病性網膜症

網膜血管が傷み、血管から血液成分が漏れ出してくる段階が「単純網膜症」です。
網膜血管の傷みが悪化し、血管が詰まってしまう段階が「増殖前網膜症」です。
本来、眼の中にはない異常な血管(新生血管)や、かさぶたの様な膜(増殖膜)が発生し、眼の中の透明なゼリー状の組織(硝子体)まで病変が及ぶ段階が「増殖網膜症」です。
新生血管から出血(硝子体出血)したり、増殖膜が網膜を引っ張って網膜剥離(牽引性網膜剥離)になることで、重篤な視力障害に至ります。また、どの段階においても、網膜の中で物を見るのに一番重要な黄斑部がむくむ(黄斑浮腫)と視力が低下します。

「単純網膜症」の段階では、血糖や血圧をしっかりコントロールすることが大切です。
「増殖前網膜症」の血管閉塞が見られる段階になるのと、レーザー光線を閉塞部位に当て、増殖網膜症への進行を予防します。「増殖網膜症」になると、レーザー光線を網膜全体に当てる治療(汎網膜光凝固)が必須になり、硝子体出血や牽引性網膜剥離に対しては、出血や増殖膜を除去する硝子体手術を行います。
黄斑浮腫には、薬剤の注射、レーザー治療や硝子体手術を行います。