下肢閉そく性動脈硬化症

下肢閉塞性動脈硬化症は、足の血管の動脈硬化により、血管が狭くなったり、詰まってしまったりする病気です。足への血流が悪くなることで、足に栄養や酸素を十分に送ることができなくなるため、さまざまな症状が現れます。症状によって以下の4つの段階に分けることができます。
1.冷感:指先が冷たくなり、青白くなることもあります。
2.間欠性跛行:一定の距離を歩くとふくらはぎなどが痛くなり休憩しないと歩くことができなくなります。
3.安静時疼痛:何もしていなくても足の痛みが出るようになり、夜も眠れなかったり、痛みが持続したりすることもあります。
4.潰瘍・壊死:治りにくい潰瘍ができたり、黒く変色したりします。

また、糖尿病・脂質異常症・高血圧症・喫煙・高尿酸血症・慢性腎臓病・肥満等の生活習慣病をお持ちの方ほど起こりやすい病気といえます。動脈硬化は全身同時に進行するため、狭心症や心筋梗塞・脳梗塞などと合併しやすい病気になります。

治療は運動療法、薬物療法を行いますが改善が見込めない場合はカテーテル治療を行います。