令和7年5月7日、検査技師の方に心電図のとり方、血ガス機械使い方の講義をしていただきました。
研修医の先生からは
・救急現場における重要な検査の注意点を学べたことに加えて、検査部の方と直接意思疎通をする機会をいただけてとても有意義でした。
・日々の臨床で何気なくオーダーしている検査の背景に、確かな技術と細やかな配慮が必要であることを実感しました。操作一つで結果の信頼性が変わるという事実は、今後の診療において常に意識していきたいと思います。
との感想がありました。
今後の研修にも活かしてもらえたらと思います!!
臨床研修センター